愛犬や愛猫と一緒!ペットと入れるお墓について

ペットと一緒にお墓に入ることは可能?

愛犬や愛猫など、大切なペットと一緒にお墓に入りたいと願っている飼い主さんは少なくありません。
ペットは自分より先に死んでしまうことがほとんどですので、お見送りをした後、自分が死期を迎える際に、ペットと一緒にお墓に入りたいと願う飼い主さんが多いのです。

結論から言うと、ペットと一緒にお墓に入ることは可能です。
ペットと一緒のプランを設けている墓地も多く、自由度が高い墓地が増えてきているといえるでしょう。
ただし、ペットと一緒にお墓に入ることを認めていない墓地ももちろんありますので、事前に対応しているかどうか、申し込み前に確認をすることが大切になります。

ペットと一緒に入るなら樹木葬がおすすめ

ペットと一緒にお墓に入ることが出来る埋葬方法として有名なのが、樹木葬です。
墓石ではなく樹木を植えるタイプの埋葬方法で、旅立った後に、樹木の栄養となり、自然に還ることが出来る方法と考えられていることが多いでしょう。

樹木葬の場合は墓石にくらべると自由度が高いことが多く、ペットと一緒にお墓に入ることも、ウェルカムとしている場所が少なくありません。
ペットと一緒のお墓で眠ることが出来る点はもちろんですが、ペットと一緒に、同じ樹木の栄養となり、巡ることが出来るという点が、多くの飼い主さんの支持を得ていると言われています。

樹木葬の場合は、平均して50万円前後で全てを行うことが出来るため、非常にお得に購入することが出来るタイプのお墓です。
ただ、墓地によってこの値段はもっと下がることもあれば、反対に上がることもありますので、事前に値段をよく聞いて、確認しておくことが重要になります。

さらに樹木葬の場合は、永代使用料が別途発生することも少なくありません。
ある一定の年月が過ぎたら合祀される場合もありますので、生前のうちにこうした代金を支払っておくことで、理想的環境で眠ることが出来る場合が多いでしょう。
永代使用料などは墓地によっても大きく異なりますので、事前によく確認をすることが大切です。
場合によっては、料金が倍以上変わる所もありますので、理由と比較をして、納得が出来る理由かどうかを判断するようにしましょう。

オプションを付けて大切なペットと一緒に眠る

ペットと一緒に眠る際には、オプションとして別途、プレートやガーデニングを設置してもらえることが少なくありません。
そうしたオプションをつけても、明らかに安い傾向がありますので、墓地選びの際には、樹木葬を検討してみることをおすすめします。

ペット墓地の中には、ある日突然墓地解体をされ、遺骨すら拾えないというような残酷な事態が起きている事も少なくありません。
そうならないためにも、ペットと一緒に眠ることが出来る墓地を検討してみることが大切でしょう。