仏壇の費用相場はいくらくらいか?
仏壇は近年、様々なタイプの商品が販売されています。
その為、お値段も商品によってピンキリで、一概にいくらという事が言えないでしょう。
典型的な仏壇、シンプルで木造の、20号ほどのサイズというタイプの場合、お値段相場は80万円前後と言われています。
ただし、装飾品などによってもこちらの値段が大きく異なりますので、一概にいくらという事が言い切れません。
安い場合ですと30万円~、高い場合ですと130万円前後の商品もありますので、金額比較をして、違いを見極めることが重要でしょう。
ただし、近年増加傾向にある上置仏壇の場合は話が別です。
棚の上などのさっと置くことが出来るタイプの小柄な仏壇ですが、こちらの場合はサイズの分、お値段も安くなります。
こちらも相場が商品によって異なりますが、安いものですと8万円から、高いものですと15万円前後から相場になります。
ですが、通常の仏壇にくらべて安いことに変わりはなく、住宅への置きやすさもあることから、様々なご家庭で重宝されているでしょう。
仏壇を購入する先は?
仏壇を購入することが出来る場所はいくつかありますが、近年利用者が多いのが、インターネットで購入をする方法です。
仏具屋さんのサイトを始め、大手ショッピングサイトなどでも近年、仏壇仏具が購入できる場合があります。
様々なサイトを比較して、理想の商品を見つけるように努力をしている方も多く、よりお得に、より理想的な商品を見つけることが出来る方が少なくありません。
仏壇の場合は同じようなサイズや材質でも、購入する場所によって大きな値段差が出ますので、その点に関しても、しっかりと比較するポイントであるといえるでしょう。
もちろん、仏壇販売を行っているリアルショップで購入をする方もいます。
ですが、サイズが大きい場合は特に、持ち帰りが出来ない点、設置をするために人手がないと難しい点など、何かと不便ですので、ネット購入をする方が多いでしょう。
仏壇は家庭環境に合わせたタイプを買いましょう
仏壇は、家庭環境に合わせたタイプを購入することが大切です。
例えばマンションなどの場合、無理をして大きな仏壇を買うと、どうしても部屋が狭くなる傾向がありますので、上置き仏壇を選ばれる方が少なくありません。
またお値段も、無理をして高すぎるものを買うと、後からお金が苦しくなる可能性が在ります。
大切なのは、故人を偲ぶ気持ちですので、生活費を削ってまで、仏壇購入をすることが無いように注意をしてください。